Fish & Paintings Diary

アクアリウムとアクリル画

苔石作ってみた♪

今日は、水槽用の苔石をつくってみました。

 

こちらの記事を参考にさせていただきました。

ウィローモスの育て方丨流木・岩への活着方法やトリミング方法、増やし方のまとめ | QUBE(キューブ)

 

 

河原でひろってきた石をタワシでよく洗って、

念のため半日ほど天日干ししたものに、

ショップで買ったウィローモス

ありあわせの木綿糸で巻き付けてみました。

 

(木綿糸はしばらくすると溶けちゃうので本当はテグスがいいらしいです)

 

こんなんで・・・いいのかな?

 

f:id:aryoshka:20180729204945j:plain

 

このまま水に漬けて窓辺に置いて、しばらく様子を見てみます。

きれいに石と一体化して繁ったら、

はやくベタの水槽に入れてみたいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

現在 生きているのは

ベタ一匹と 先週お迎えした金魚一匹です。

あとは、メダカさんも飼いたいんだけど

さすがにメダカとは「目が合っちゃった✨きゅん💖」みたいなことはないので

 

衝動買いは控えて、水槽の準備からじっくり始めたいと思います。

 

金魚やベタだとあるんですよね

明らかに人の存在を認識していて

あ、こっちを見てる・・・とか

テレパシー送ってる!?みたいなことが・・・(;'∀')

 

仮にまったく同じ体積の鳥と魚がいたら、

鳥の方が脳の占める面積が大きいので

鳥の方が頭が良い。と何かで読んだことがあるのですが、

魚もなかなかだと思います。

 

 

 

ところで、先週この記事がスマホの新着ニュースに入ってきて

 

「自然にかえすため」に、金魚すくいの金魚をトイレにドボン → 炎上 下水道局「生き物を流さないで」 - ねとらぼ

 

記者が下水道局に問い合わせたら

「基本、トイレに排泄物以外のもんを流したらダメ」

「生き物とか流すの迷惑ですやめてください」

というような回答だったと・・・。

 

生きてる金魚を流す人はあまりいないと思いますが、

どうやら死んだ金魚も、トイレに流しちゃダメみたいなのです。

私やったことあるわ すみません。

お迎えしてある程度日数を経た子は愛着があるので土葬なのですが

買ってきてすぐ☆になった子は水洗で流したり

子どものころは近所の川に流したこともあった。

生きてるのを放流すると生態系に影響するからダメなのは知ってたんだけど

死んじゃったからいっか・・・みたいな。

でもやっぱりよくないかもしれない。

 

なので、正しくは

「ビニール袋等で包んで、家庭の生ごみとして捨てる」

もしくは

「自分ちの庭先に埋める」

のどちらかになると思います。

 

気をつけなきゃ(;'∀')

 

それではまた( ^ω^)・・・