Fish & Paintings Diary

アクアリウムとアクリル画

青水の謎「緑が濃くなるにつれ動かなくなる金魚」

残された2匹の蝶尾たちです

 

f:id:aryoshka:20200606171554j:plain

 

最初GEXの30cmスリムS水槽(10L)で水を満タンにしていたのですが、

今は45cmスリム水槽 満タンで15L入るのですが

春頃ちょっと地震が多くて、満タンにはしないことにしました

 

なので水量はあいかわらず10Lくらい

投げ込み式ろ過1個

冬は4日おき春は2~3日おきに水替えしていました。

 

 

5月から自然に青水になりはじめました。 

水替えすると薄まるけど、また元に戻る。

 

一度、10Lに対し小さじ1(5g)の塩を入れたことがあります

病気の時の塩浴は1Lに対し5gだから、かなり薄ーい塩水です

 

それでも、一気に植物プランクトンが死滅したらしく

1日で多少濁った程度の透明になりました

 

なので、青水にしたくない時は0.05%程度の塩を入れると良いですね

 

そこからまた汲み置きの真水で水替えしていたら、またグリーンウォーターになりました。

 

 

f:id:aryoshka:20200627220351j:plain

この子はメープルちゃん

順調に成長していて、何の問題もないです。

 

一時は黒になると思ったけど、今また色あせてきて

底に置いたゼオライトの石みたいな色になってきています

名前のとおりのメープル色✨

 

心配なのはマロンちゃん

 

f:id:aryoshka:20200627220300j:plain

この写真で見てもらうとわかるのですが

目の大きさが左右不ぞろいです

 

身体も小さいまま大きくなれなくて

餌をとるのも上手だし食欲旺盛なのですが

食べ過ぎるとフラフラします

転覆予備軍です

 

最近、調子を崩してしまって

尾ひれの先っぽは切れるし

消化不良なのか糞の状態もよくなかったので、

数日間絶食した後

当分クロレラだけで様子を見ることに。

 

 

青水にしていて不思議なのが、

青水が濃くなってくると

金魚が昼間から眠ってばかりの日がでてくること。

最初病気かと思ってハラハラしたのですが、そういうわけでもないようで。

窓際なのでかなり明るい場所ではあるのですが

青水だと光が底まで届きにくくて、夜昼の区別がなくなってしまうのかな?

 

透明な水で飼っていれば、夕方早くから眠ってしまうことはあっても

とりあえず昼間は起きてずっと動き回っています。

 

薄めの青水を維持できれば、この動きが鈍くなってしまう問題はないと思います。

 

 

f:id:aryoshka:20200627220945j:plain